第299回 『なぜ、忙しくても読書をするべきなのか』

第299回

なぜ、忙しくても読書をするべきなのか

==================

歯科医師・著者・経営者・講演家としてマルチに活躍し続ける、累計130万部のベストセラー著者・井上裕之。

累計1100万部の本を売ってきた編集者・長倉顕太。

2人による今回のPodcast第299弾は

なぜ、忙しくても読書をするべきなのか

についてお伝えします。

・読書は脳を活性化し、記憶力を高める
・本を通して自分を高め、成長を促進する
・読書習慣が成功への道を開く

など非常に役立つ内容をお伝えしていきます。

ぜひ、お聞きください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です